Walking Papersが日本語対応
Posted by momokuri on 2009 10月 17 in OpenStreetMap, ソフトウエア
Walking Papers(ウォーキングペーパー)は、OpenStreetMapプロジェクトに、プリンタと、スキャナーと、ペンで参加できるようになるサービスです。
基本的な道路がすでに、マップされていれば、その後の活動は、紙の上に、こんなレストランがあったとか、記入することで情報を埋めていくことができます。
基本的なローカライズの仕組みが入っていたために、日本語に翻訳して、反映を依頼していました。そして、日本語に対応しました!
日本語で利用するには、上のメニューから、「日本語」をクリックしてみてください。
まだまだ、翻訳がおかしいと自分でも思いますが、英語だと気後れする方には多少親切になっているはずです。
翻訳に貢献いただける方は、gitというシステムを利用して、
http://github.com/miurahr/paperwalking
からforkして、わたしにpullリクエストしてくださるか、メールやコメントでお知らせください。
